2015年2月10日 (火)

シャトルシェフの類い

久しぶりの更新です。


キャンプ用に衝動買いした、シャトルシェフ(もどき)。ホームセンターで特価品だったECOOKなる保温鍋。シャトルシェフよりデザインがおしゃれで即決購入。…した後でカミさんから「余分な鍋の購入禁止令」が出ていた事を思い出した。
が、あくまでもキャンプ用と言うことで、内緒でMYSのプレキャンプでビーフシチューを作ってみた。

これが美味かったのでさりげなく自宅で暴露してみた。…ら、あれ⁉︎何時もの駄目出し総攻撃にあらず。
しかも、今日出張から帰ったら娘がECOOKでクリームシチューを作ってあった。旨い‼️
何時ものように怒られるどころか、娘のお一人様生活グッズに登録される気配。(≧∇≦)
ウゥ〜ん、相変わらず読めない。(´・_・`)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月10日 (日)

夏の風物詩

Dsc_0374_800x530

去年の夏、ちょっとしたきっかけでカキ氷にはまりました。

続きを読む "夏の風物詩"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年5月 3日 (木)

家庭会席あきやま

Dsc_1107

この記事書こうか迷ったが、備忘録なので。。

続きを読む "家庭会席あきやま"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月20日 (火)

激辛!ぺヤング

Dsc_0973

近所のコンビニで見つけたキワモノ!!

続きを読む "激辛!ぺヤング"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月22日 (水)

たまには、イタリアン。

20110612_211656_800x600_3 基本、家ではあまりキッチンに立たないのだが時々無性に旨い物が作りたくなる。という訳で先日気まぐれで作った男のイタリアンを紹介。

続きを読む "たまには、イタリアン。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月18日 (木)

BEAUJOLAIS NOUVEAU

20101118_203607 今年もやってきました。解禁日ですね。今年は話題のペットボトルバージョンです。フレッシュです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月11日 (木)

こだわりの逸品。

P3100615 昨日、こんなのが届きました~。

続きを読む "こだわりの逸品。"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年5月26日 (火)

これ、うまいっす。

西川さんにいただいた蓬莱泉「和」です。

103 とっても芳醇で香り豊かな純米吟醸酒です。ついでに先日のキャンプで余ったYEBISUです。こいつも個人的には結構気に入ってます。どちらも一人でゆっくりといただこうと庭の隠れ家「キャンパー」の冷蔵庫にしまっておきましたが、カミサンの指令により翌日の晩餐に即刻登場。一緒に美味しくいただきました。・・でも例のブツはまだ暴露しておりません

本件の顛末はのちほど・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月16日 (土)

たけのこ食べてみました。

カミサンが茹でてくれて、「食べてみて」とのことで試食。
・・・うぅーん、いまいちですぅ~。ちょっとエグミが強いですね。これって採ってすぐに茹でなかったから?育ちすぎたから??で小さい奴を選んでみたんですが、食べられるところまで皮を剥くと・・何にもなくなっちまいました。やっぱりタケノコでも食べれない種類なんですかね??
ついでに田舎から届いた「こごみ」も食べたのですが、・・こちらも結構ワイルドなお味。・・野趣あふれるというより「草」を食べてる感覚。微妙。なんか食べ方違うのかなぁ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年4月25日 (土)

茶房日々

104 先日のブログで紹介した隠れ家的グルメスポット。このお店、不定期営業で看板も何も無いので、知らない人にはまずたどり着けないかなりのマニアックなお店である。後日ここでマクロビオテックとやらのランチをいただいたので紹介。身体に良い、天然の厳選素材のみを贅沢に使った料理が、こだわりぬいた器に美しく飾られて出てくるのです。ゆったりとした時間を楽しみながら嗜む107料理は本当に身体にも優しく美味しい料理なのでした。 113 117 118 120

| | コメント (2) | トラックバック (0)