« 日曜大工 | トップページ | 春の訪れ »

2009年3月 7日 (土)

一応完成

Nec_0236 先週末より雨模様ばかりだったが、本日は久々の晴れ。しばらくぶりに山に行こうと思ったが未完成の自転車置き場を完成するのが先ということでこちらを完成することにした。屋根だけでなく足元も未完成(というか、実はどうするか決めずに作り始めたという、相変わらず無計画状態。)であった。結構風が強く、2×4材の柱では心許無いのでこちらも少し補強し、足元は束石で納めることとした。で、一応完成。塗装しなければならないのだが、風も強く面倒なので、とりあえず屋根を架けて、完成。Nec_0237カミサンには周りもなんとかしてよと言われているが、雨よけのつもりなのでこれで十分。そのうち気が向いたら、壁も作ろうかなぁ。

|

« 日曜大工 | トップページ | 春の訪れ »

コメント

お疲れ様でした。
結構大きいのですね。
さすが見事なものです。
ついでにキャンパーの車庫も。。。。。ってもうありますかね。

ところで、トラックには鳥居が付いているように見えるのですが、どうしているのですか。
まねしたいので教えてください。

投稿: 吉田@市川市 | 2009年3月 7日 (土) 23時26分

キャンパーの車庫も作ろうかと考えているのですが、家の南側にあるのでリビングに陽が入らなくなりそうで躊躇してます。その前に駐車場そのものを整備しないと・・。実は家を建てる時に気に入ったように自分でやろうと思い、ビルダーに頼まなかったのです。今思えば一緒に頼んでおけばよかったと思う今日この頃・・。庭はそれらしく造ったのですが、重量のある車を停めるところはさすがにDIYだと気合がいるのですよね。
そうそう、写真で気が付いていただきましたねー!あれは、鳥居じゃなくてCAB PADというルーフに吸盤でつけるアタッチメントなのです。
http://www.pickupspecialties.com/Ladder_racks/truck_cab_pad_protector.htm
これ、とっても優れものなんですよ。以前ミスティックに遊びに行った時に社長がアメリカで見つけて来たばかりで、即getしました。カヌーを積むのにもうひとつ欲しいので、追加で頼んであります。・・でもいつでもいいよって言ってあるので社長忘れているかも。吉田さんもひとつ如何です?きっと忘れていると思うので社長にけしかけてみてください!まぁ自分で直輸入しても良いのですけどね。

投稿: aki | 2009年3月 8日 (日) 00時14分

CAB PAD、いいですね。値段は$27.99でお手軽ですが、送料が1個で$120.80、2個で$162.67というのではちょっと考えちゃいますねー。

MYSさんではおいくらでした?

投稿: 吉田@市川市 | 2009年3月 8日 (日) 07時22分

それが結構前だったので、覚えてないのですよねー。個人で1個輸入するよりは安かったと思いましたが・・。ところで吉田さんのメルアド聞いてませんでした。良かったら返信時の情報に入れていただけますか?公開はされませんので。

投稿: aki | 2009年3月 8日 (日) 10時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一応完成:

« 日曜大工 | トップページ | 春の訪れ »