« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月 6日 (木)

鳥骨鶏卵

外注先に向かう途中にいつも気になっていた看板がある。「鳥骨鶏卵直売所」。
ようするにニワトリの卵なのだが「ウコッケイ」の卵なのである。なんだか良くわからないが珍しいものには目が無い私なので、帰りがけに寄り道。買ってみた。071206_2230 これナント3個で300円。高い!普通の卵は1パックで200円もしないのにね。(って、たまごの相場を良く知っているオヤジって・・・)まぁ、とにかくきっと何か御利益あるのだろうと思い購入。帰っておバアさんに話したら、安い!と言われた。なんでも貴重な卵らしく、結構高価なものらしい。直売所(といっても鶏舎の外の無人販売所だが)の入り口にあるケージには確かに鶏冠の黒いニワトリがいました。うぅーん。まだ割っていないが、食べたら違いがわかるのだろうか??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋晴れ

またまた時間差ブログになってますが、先週末の報告。071201_0938
土曜日は秋晴れに誘われ、いそいそと山へ。071201_0937 急に寒くなり、冬の気配を感じさせる季節になったが、考えてみれば12月。師走にしてはなんだか変である。地球温暖化が他人事で居られなくなった感じもします。そんな感じで山はまだ紅葉真っ盛り。空の青と深紅の山々のコントラストに誘われ、車を停めて一枚。071201_15061 私の生まれ故郷の紅葉にはかないませんが、久しぶりに気持ちの良い一日を過ごしたのでした。例によって中途半端な時間に着いたものだから、この日はログワークではなく皮剥きに専念(!?ってまだ皮剥いてないログが残っているのだ。ホントに腐っちまうね。)した。2年近くほったらかしの丸太ゆえ、さすがに一部に虫さんが居候。これはマズイので、ここ数日は皮剥きにはげむ事にしたのでした。で、夕方は忘年会なので、後ろ髪を引かれつつ、そそくさと引き上げたのでした。071201_1506

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »