« 2007年1月 | トップページ | 2007年6月 »

2007年5月19日 (土)

行く末

最近いろいろな人から、挨拶代わりに「どこまで進んだ?」と聞かれます。そりゃそうですよね。一般的には家を建てるのに長くても1年あれば建ちますから。私の場合は建てる行為そのものが趣味なんで、完成は急がないのです。だから寄り道ばかりで遅々として進まず・・・。先日プロジェクトマネージメントのセミナーに参加しました。仕事では、計画を立て、予定通りに遂行するのが必須で、当たり前のようにやってますが、趣味の世界は成り行き任せ。こちらも少しは計画と進捗管理もしても良いかな?と思ったりしたのでした。で、考えたらあと5段積むとしても毎週1本ずつ積めば秋には棟上が可能!?あれ?自分の中では上棟までまだ数年かかる見込みだったのですが、意外とゴールが近いではないですか!で、そう考えると今週も進めないとね。でも、自分の道楽と家庭サービス、仕事と、どちらも両立させないと、いけませんので。うぅーん、時間が欲しい!・・今日は会社です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月16日 (水)

近況

ブログもすっかりおさぼり状態ですが、マイログ&キャンパーライフは相変わらずenjoy中。そうそう、遊ぶのに忙しくてブログも書けず!?(なんちゃって、単なる横着モノなだけなんですが。)
で、早春はチビどもと西湖で星空鑑賞キャンプ。070414_1734 GWは山でログワークと火を囲む会なんぞをやったのでした。久しぶりに集まった強力助っ人チーム(なぁーんと!070414_1807 美しくも力強い女性陣ばっかり!?)&いちかわ君でいい汗を流したのでした。070503_1651 なんと1日で7本も綺麗な丸太が出現。今回初登場のATVも大活躍。これがまた最高!ちー&ゆみんぼもしっかりハマッった模様で。山で遊ぶにはホント病み付きモノです。でもって夜はやまぐちくんも合流。火を囲んで至福のひと時を過ごしたのでした。ところでだれか写真撮ってない?夜の宴会の絵が無いのだよ。楽しく飲んで写真撮り忘れました。朝は鳥のさえずりにたたき起こされたのでした。ボケ~っとしてたらキツツキの突付く音が聞こえたり・・(翌週の朝もカンカンやってました。)
ほんとに気持ちの良い場所です。今が最高の季節。皆さんも遊びにおいでませ!
ところで、キャンパーに積んでたガスボンベが1年ぶりにガス欠。充填してくれる場所を探すのに一苦労しました。通常何気なく利用しているガスですが、携帯用の小型ボンベは、意外と取り扱ってくれるところが少ないようです。よくわからない事情がどうもある様で・・・?キャンカー所有の皆さんはどうしてるのでしょう??

| | コメント (2) | トラックバック (2)

« 2007年1月 | トップページ | 2007年6月 »