« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »

2006年3月21日 (火)

チェーンソーカービング

一昨日の日曜日は家族感謝デーということで、近所のフルーツパークに出かけてみました。近くですが、行ったのは初めて。フラワーパークの果実版ってところですが、”見るだけ”じゃぁなんともね・・。取り放題ならみんな行くんでしょうけど。でも日曜日と言う事も有り意外とお客さん入ってました。なんとそこで、偶然にもチェーンソーカービングのデモをやってました。060319_1323 私にとっては大収穫。MASTERS OF THE CHAINSAWのプロカーバー OHTAさんたちが見事な作品を作ってました。技を盗むには良い勉強になりました。5月の東栄町で開催されるワールドカップの宣伝も兼ねていたようです。俺も世界大会エントリーしちゃおうかなぁ!?(10年早いか!)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月18日 (土)

週末職人

ここのところ毎週通っていたので、今週はおとなしくすることに。先日作成したピーリングナイフの残りを仕上げていると、娘の学童保育所の修理相談があった。あそこと、ここと・・と学童保育の役員(カミサンとも言う)に指示をされた。「どのくらい時間かかる?」と聞かれたんで、「例年通りお父さん達みんなでやれば半日かからんでしょ?」と答えると、「あなた1人でやるのにどのくらいかかるの?って聞いてるの」だと。はいはい。ってなもんで早速取り掛かった。何しろバラック(冗談ではなくホントに”バラック”という表現が正しい)なので、やりがいがある。勝手にやっていいのなら、ログ仕立てにしちゃうんですけどね~。「言われたことだけにして。勝手な事をするな。」とのお達しゆえ、工務店に徹することにした。書棚と抜けかけた壁を修理し、外回りの雨漏りしそうな付近を直した。昼過ぎからの作業ゆえここで終了。キッチン(というより台所という表現が正しい)のウォールキャビの傾きも直して欲しいと言われたのだが、壁強度の無いところに無理やり付けた安物の箱ゆえ手がつけられず。というか、私の本業分野(マジ)なので、中途半端な施工はさすがにできない。個人的には会社からもう少しマシな品を持ってきてあげたいのだが、コンプライアンス上そうもいかないか。社会貢献と言う事でなにか手を考えようか?トイレの扉も修理依頼されているので、こちらは自作品に取替え予定。この手の分野も少し前まで本業だったんで、これまたあまりいい加減なものもできないなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月14日 (火)

皮剥き

一昨日の土曜日は快晴。例によって山に行こうかと思案していると、カミサンから、チビの学童保育の庭を直すよう指令が下された。こりゃ行かなくてよかった!ということで、小さな小さな運動場のバックネット修理をする事になった。あっという間に終わったが、山に行くのも何かと思い、おとなしくピーリングナイフを作ることにした。先日仕上げたナイフもそこそこ切れるが、やはり刃のつけ方を間違えたようで、修正したが使いにくい。今回は片刃で作成。板バネが長かったので大小2本を製作した。これで都合、大中小の3本ができた。060312_1456
翌日はあいにくの天気。しかし、前日に作ったナイフの切れ味を試したくなり、小雨交じりの中、カミサンの冷たい視線を諸共せず出発。山に着くとしっとり濡れるような霧雨である。が、それも一興。前回の続きでシルログを納めたかったが、足場の悪い中で中途半端なノッチを切りたくないので本日は皮剥きの日とした。ユニックで丸太をセットしていると
途中で追い抜いたMTBの男性が現れた。雨の中、パスハンティングか?と思っていると
マップケース片手に「ここはどの辺ですかね?」とたずねられた。例によって地図を見ると
どうやらラリーの最中らしい。・・・ん?見せられたさかさまの地図(先日の娘さん達も、さかさまに地図を持っていたが、南北を間違えやすい地形なのだろうか?)に、現在地点が無いのだ。どうやらこの方、ラリーのコースを大きく外れ、全く違う尾根を詰めて来た様である。だが、自分は正しい道を進んできたと思い込んでいる為、説明に難儀した。ずいぶん苦労して登ってきたのだから、認めたくない気もわからんではないが、聞いておいて「違うんじゃない?」は無いよなぁ・・。しょうがないので霧山山頂までのエスケープルートを丁寧に説明してあげた。まぁ、ここは、山岳サイクリストでもある私のホームコースゆえ、MTBで行けるかどうかも実証済みですからね。・・・しかし、コンパス片手にしながらも、ここまで大きくコースアウトする人が、無事たどり着けるか少々不安もあるが。060312_1505
不安なサイクリストを見送り、早速セットした丸太の皮剥きに入った。今度のピーリングナイフは完璧。サクサク、グイグイ剥ける!前作のナイフは、リーチの長い私でも少々デカ過ぎたが、今回の刃渡りは適度で扱いやすい。もう一丁も女性にはちょうど良い大きさであると思う。これで道具も何丁も揃ったので助っ人が来ても遊ぶ事は無いでしょう。是非皆さんお待ちしてます。060312_1454

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »